出演者変更のお知らせ

9月20日(土) 午前の音楽会Vol.153

諸事情により、次の通り出演者を変更させていただきます。

変更前 陳 臻(二胡)、諸井博子(ピアノ)
変更後 木村常宜(二胡)、町田育弥(ピアノ)

なお、出演者変更に伴う、チケットの払い戻しは行いません。
何卒、ご理解ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。

木村 常宜(きむら つねぎ)二胡


台湾人の母親の影響で5歳から二胡を始める。
賈鵬芳氏、張会斌氏、劉鋒氏、王淑麗氏、各氏に師事。
2005年に第六回中国音楽コンクール一般の部にて金賞及び神戸市民文化振興財団賞受賞。
2008年に第二回中国音楽国際コンクール一般の部器楽にて三位受賞。
2018年に中国民族管弦乐学会社会艺术水平考级に10級を優秀の評価で取得。
中学生の頃から演奏活動を開始し、
中華街の料理店、ホテルでの法人会での演奏、結婚式など、
各種イベント等での演奏経験あり。

町田 育弥(まちだ いくや) ピアノ


桐朋学園大学で三善晃に師事。これまでに、中・高等学校、音楽大学などで、
広く音楽教育に携りながら作曲・演奏活動を展開。
作品は歌曲、室内楽、ピアノ曲、合唱、吹奏楽、管弦楽、劇音楽など多岐にわたる。
2005年、日本吹奏楽指導者協会最優秀作曲賞受賞。
ピアノ教本「みみをすます」全4巻のほか、楽曲分析や指導法に関する執筆多数。
現在、上田女子短期大学客員教授。