幅広いジャンルの名画を定期的にお届けする「岩間でシネマ」
12月は「“樹木希林”を生きる」を上映します。
「せっかくできたシワだから もったいない」なりゆき人生から学ぶ、生きるヒント。珠玉のドキュメンタリー映画。
2018年9月15日、女優・樹木希林が75歳で亡くなった。作品に奥行きをつくるリアルで味わい深い演技、ユーモラスで心に突き刺さる言葉や軽やかな生き様・・・・・・今なお私たちを魅了し続ける樹木希林とは何者なのか。大反響を呼んだドキュメンタリー番組が、多数の未公開映像を加え再編集、装いを新たに映画として生まれ変わる。全身をがんに冒されても、悲観せず、かといって気負いもなく淡々と女優として生きた。初めて許された長期密着取材を通して映しだされる、様々な“樹木希林”。仕事、家族との関係、そして大切にしていた日々の暮らし。人生の晩年をどのように生き、畳もうとしたのか?本作がとらえた彼女の生き様と、今も心に響く彼女の言葉には、私たちが生きるヒントが詰まっている。

「“樹木希林”を生きる」 【2008年/カラー/108分】
監督:木寺一孝
出演:樹木希林 ほか
日時:12月18日(木)14:00上映開始(13:30開場)
定員:157名 ホール座席表.pdf(クリックしてください)
会場:横浜市岩間市民プラザ 4階ホール
参加費:1,000円(全席指定) ※会員制(登録無料)
受付開始:10月16日(木)10:00より予約受付開始!!
※未就学児の入場はご遠慮ください。
※定員に達した時点で参加受付は終了いたします。
※開始時刻を過ぎると、ご入場いただけない場合がございます。
偕恵いわまワークスの協賛により、シネクラブ上映会参加のお客様に特典がございます。
1F喫茶「いろえんぴつ」で入場券をご提示いただきますと、お会計時お支払金額が10%割引になります。1枚につき1回、参加受付日より上映会当日まで有効。
「いろえんぴつ」営業時間 月~金 10:30~15:45 ラストオーダー15:30
※「岩間でシネマ」とは
岩間市民プラザでは、会員制(岩間シネクラブ)により、幅広いジャンルの名画を気軽にスクリーンでお楽しみいただくことを趣旨とした上映会「岩間でシネマ」を定期的に開催します。
ご予約の際には、会員番号・氏名・電話番号をお伝えください。
まとめて参加申し込みをすることもできますが、その際は、ご同伴者の会員番号もおしらせください。
初めて参加をされる方は、予約時に岩間シネクラブへの会員登録をお願いします。入会費・年会費等無料です。
≪お問合せ・お申込み≫ 横浜市岩間市民プラザ 045-337-0011